• HOME
  • ニュース・コラム
  • 試食・レシピ
  • 食材店舗
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
東京カレー南蛮通信
東京カレー南蛮通信
  • home
  • ニュース・コラム
  • 試食・レシピ
  • 食材店舗
  • タレコミ・情報提供
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • カテゴリー
    • 1200円以上
    • おすすめ
    • カツカレー南蛮
    • チェーン店
    • つけ蕎麦・せいろ・冷し
    • 和食・居酒屋・BAR・カフェ
    • 変わり種
    • 大衆店
    • 手打ち蕎麦
    • 未分類
    • 東京以外
    • 路麺
    • 駅そば
  • HOME
  • > 変わり種

変わり種

福招庵 揚げカレーそば

2023年1月20日

福招庵

代官山
石臼挽き手打蕎麦 蒼凛 蒼凛特製カレー南蛮

2023年1月11日

石臼挽き手打蕎麦 蒼凛

笹塚
名題そば処 松月庵 いなじうどんをそばで

2022年12月21日

名題そば処 松月庵

桜台
肉汁蕎麦 らー油蕎麦 よろず屋 じゃがいもとチーズの白いカレー南蛮蕎麦

2022年12月14日

肉汁蕎麦 らー油蕎麦 よろず屋

京急蒲田
つけ蕎麦 安土 あぶりチーズカレーそば

2022年12月6日

つけ蕎麦 安土

高田馬場
手打ちそば長寿庵 チーズカレー南ばん

2022年11月25日

長寿庵

新小岩
奈美喜庵 くらやみカレー蕎麦

2022年11月18日

奈美喜庵

西府
ゴディバカフェ日本橋 リコッタチーズとサバのカレー蕎麦

2022年10月19日

GODIVA café

日本橋
つけ蕎麦安土 西新宿店 カレーチーズつけ蕎麦

2022年9月24日

つけ蕎麦安土 西新宿店

西新宿
酢重 Indigo パクチーココナッツカレーそば

2022年9月23日

酢重 Indigo

渋谷
えきめんや品川店 咖喱まぜそば

2022年9月5日

えきめんや品川店

品川
手打ちそば ゆふ徳 夏のカレー南蛮せいろ

2022年9月3日

手打ちそば ゆふ徳

目黒
朝日庵 冷やしカレー麺

2022年8月21日

朝日庵

沼袋
池袋壬生 黒カレー肉そば

2022年8月15日

池袋壬生

池袋

2022年7月19日

よもだそば

北野 増田屋 メニュー 完熟トマトの夏野菜カレーせいろ

2022年7月3日

北野 増田屋

北野
伊勢海老蕎麦 清正 本格スパイスのカレー蕎麦

2022年7月2日

伊勢海老蕎麦 清正

池尻大橋
名代 箱根そば 揚げ茄子煮びたしの冷やしキーマカレーそば

2022年6月21日

名代 箱根そば

123>

カテゴリー

  • 1200円以上
  • おすすめ
  • カツカレー南蛮
  • チェーン店
  • つけ蕎麦・せいろ・冷し
  • 和食・居酒屋・BAR・カフェ
  • 変わり種
  • 大衆店
  • 手打ち蕎麦
  • 未分類
  • 東京以外
  • 路麺
  • 駅そば

人気記事

  • カレー南ばんでは指折りの人気店 – やぶ久
  • 濃厚なあぶりチーズカレーそば – つけ蕎麦 安土
  • 唯一無二のインドカレーそば – よもだそば
  • 辛口の絶品カレー南蛮 – 四谷大木戸 藪蕎麦
  • スパイスは香辛堂のオーダーメイド – 香取屋
  • 絶品パクチーココナッツカレーそば – 酢重 Indigo
  • 絶品の黄色い塩カレーそば – 東嶋屋
  • 当代随一のカレー南蛮 – 銀杏
  • カレー南そばおにぎり付き – 三角砂場
  • 極太蕎麦が通常で特盛 – 角萬 向島店
  • せりカレーそばが有名な銀座の大衆店 – 泰明庵
  • 創業明治十七年 – 神田まつや
  • 黒カレー肉そば – 池袋壬生

最新のコメント

  • 編集長: 時の流れが止まったままかのような雰囲気で - 多奈可家
    ご自宅だとこの価格でもやってけるんでしょうね?。 この低価格と雰囲気のまま永遠に続いて欲しいですね。...
    (2023年2月7日)
  • o.k: 時の流れが止まったままかのような雰囲気で - 多奈可家
    行っていただきどうもでした。 カレー南蛮は、追いごはん前提の味付けのようで皆さんご飯を頼みます。 私は残念ながら糖質制限で。 ...
    (2023年2月7日)
  • 編集長: 玉子とじカレー南ばん - うつ木
    とじた玉子おいしいですね。 玉子とじは都内であと数店舗確認してますのでおいおい訪問したいと思います。 浜町の招福庵のは興味深い商品ですね、ブ...
    (2023年1月1日)
  • LM2: 玉子とじカレー南ばん - うつ木
    すごいですね。玉子とじが増田屋@赤羽以外にもあるなんて! 私も食べに行きます。 あと、知ってしまえば たいしたことはないのですが、想像す...
    (2022年12月31日)
  • まゆこ: 昭和27年創業 - 十割手打そば 三代目松月庵
    私はまだカレーせいろしか食べてませんが暖かいのも今度チャレンジしてみたいです。 いつもは辛いスパイシーなカレー南蛮が好きなのですがここの揚...
    (2022年12月19日)
  • まゆこ: まろやかなとろみのカレー南ばん - そば処 やぶ昌
    大好きなサイトオーナーに喜んで頂けて嬉しいです😆 一緒にカレー南蛮食べ歩きしてる旦那さんの職場の近所のおすすめは堀切菖蒲園の591か桝...
    (2022年9月29日)
  • 編集長: 創業時期は不明です - うどん・そば 車
    情報ありがとうございます!。 歴史のあるお店なんですね、少し驚きです。...
    (2022年8月30日)
  • ソウチャン: 創業時期は不明です - うどん・そば 車
    昭和48頃にはありました。その頃は車カレーといってました。この店の先に下りて行くとロゴス外語学院、雀荘大三元がありました。...
    (2022年8月30日)

東京カレー南蛮通信

お問い合わせ

プライバシーポリシー

Copyright 2020 東京カレー南蛮通信