タイ風のつけカレーそば – 酢重正之 楽
無性につけカレーそばが食べたくなってお昼に東京駅にほど近い新丸ビルへ。
5連休の初日の東京駅はものすごい人手でした。
約二年振りの再訪です。
まあまあな辛口のカレーそば(1250円)。
お昼は大盛り無料ですが標準でも量がけっこうありますのであまり量を食べない編集長は普通盛りで。
前回訪問時は割と酸味があった記憶があるのですが今回はそこまで感じられませんでした。
タイ風の濃い味わいでとろみもあるけっこう重たいつけ汁は本格タイ料理が好きな方にも受け入れられそうなおいしさです。
歯応えのある太い田舎風のそばでまた来たいと思える独創的なカレーそばは編集長おすすめです。
職場の近くにあればいいなぁ、、、。
— 2021年8月8日訪問の記事 —
独創的なカレーそばお目当てで新丸ビルの地下1階へ。
他のお店が気になったせいもあるのですがそば屋らしくないお洒落な佇まいで素通りしてしまいました。
最初にレジで精算してから案内されたカウンター席に着席します。
田舎そばでかなり盛りがいいです。
お昼は大盛り無料ですがそれほど量を食べない方は普通盛りでいいと思います。
カレーそば1100円。
そばは冷たく、つけ汁は温かいカレーです。
つけ汁は渋谷の酢重 Indigoのようなイエローカレーではなくカレーというよりもトムヤムクンのスープみたいで酸味があります。
タイ風ですがコクもあり食べ応えのある太い田舎そばとも相性抜群でおいしいですね。
丁寧な仕事の具と大好きなパクチーもしっかりのっていて満足度は高いです。
新丸ビルなのでお洒落で小ぢんまりしたのが出てくるかと思いきや意外と量が多いです。
つけ汁の中には鶏肉も。
独創的なカレーそばにしては味のまとまりが良くて完成度も高い一杯でした。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する