つゆもそばも自家製でおいしい – 文殊

本日は東武東上線成増駅改札内の文殊へ。
改札内ですので成増訪問の機会が無いとなかなか訪れることはないかと思うのですが、入場券購入で天ぷらを一品サービスしていただけます。


各種変わりそばやセットものも。
カツカレーセット(770円)もありました。

店内は駅構内にしては広い空間でカウンター席を含めて26席ありました。
以前はコーヒーショップか何かだったんですかね。

カレーそば(480円)とたらこおにぎり。
甘みのあるつゆに香ばしい風味のカレーがたっぷりかかっています。
最初はカレーを混ぜずにつゆだけを味わって、次にそばをカレーに絡めて味わって、終盤はカレーとつゆを混ぜていただきました。
最後に残ったつゆとおにぎりを口中調味で。
あまり行儀のいいものではないのかも知れませんが、、、最高です。
残ったつゆにご飯をどぼんより好きかも。
— 2020年11月30日訪問の記事 —

本日は船堀へ。
ホームから改札階に出るとそばのだしのいい香りが漂ってきます。
駅の敷地内ですが改札外です。

つゆが抜群のおいしさですね、そして熱々です。
カレーそば(430円)にちくわ天(110円)を追加しました。
安くても量が少ないという事もなく本当においしいですね。
時間がないけど食事したい時は満足感はあきらめる事が多いのですがここならお腹も気持ちも十分に満たされます。
都内に数店舗ありますがいろんな駅に出店して欲しいですね、、、。
— 2020年9月16日訪問の記事 —

本日はお昼に両国へ。
椅子があり10人ぐらいは入れるでしょうか。
注文して現金で支払って出来たら受け取ります。


カレーそばをいただきました。
甘めでおいしいつゆにカレーソースとねぎがのっています。
カレーは特にものすごく凝っている訳ではないのですがおいしいつゆとそばとの相乗効果で抜群のおいしさです。
しかも420円と驚きの安さです。
お得な定食や天ぷらも充実していて職場が近い方がうらやましいですね。
— 2020年3月6日訪問の記事 —

本日は文殊馬喰横山店へ。
都営新宿線の馬喰横山駅と都営浅草線の東日本橋駅の改札外乗り換えの地下通路、馬喰横山駅改札脇に店舗があります(改札外)。
時間帯によっては出汁のいい香りが通路中に漂っています。



そばは生麺の細麺。
立喰いでこの麺の品質は相当な企業努力ですね。
カレーは黒っぽく濃いめで、つゆに混ぜる前にそばを絡めて食べると最高です。
つゆは鰹だしの芳醇な香り広がります。
完全立喰いですがこれで420円はすごいお得感がありますね。
おにぎりも大きめでおいしそうでした。
食券機なんですがお店の前に木の板でおしながきを掲げているのはいい感じですね。
値段からは考えられないくらいおいしい一杯です。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する