蕎麦×美酒 たけや

本日は11月にしてはぽかぽかの暖かさになった日中に自転車で三軒茶屋へ。
茶沢通りの一本裏で東急の三軒茶屋駅から10分かからないぐらいです。
店頭でお弁当などの販売もされてました。

JAZZが流れてますが気軽に楽しめるカジュアルな印象です。
カウンター3席に2名テーブルが6卓のこぢんまりした店内。
棚にはキープのボトルがずらり。
壁一面に蕎麦前のお品書きがあり夜は飲み処みたいな感じなのかな?

連れは具沢山の朱せいろ(1400円。)
連れが食べきれなかったもりそばをつけ汁なしでいただいたのですが、もちっとしていてそのまま食べてもおいしかったです。
これはもり汁で食べてみたいな、、、。

カレー南蛮(1300円)。
とろみ控えめのつゆに大きめの豚肉が沢山入っています。
器も大きくそばの量も少し多いです。
温かいつゆだとちゅるっとした食感のそば。
カレーの味わいがカレーライス系のカレーに少しだけ寄っていて町蕎麦のいわゆるカレー南蛮とは違った傾向ですが、まとまり具合がいいですね。
トッピングに岩のりや、パクチー、揚げもちなども。
さらっとしてますがしっかり蕎麦の味わいの蕎麦湯で〆。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
-
こんにちは😊
なんだか病みつきで三軒茶屋勤務の時はたけやのカレー南蛮週2回くらい食べてました笑鴨南蛮もとても美味しいですよ!
コメントを投稿する