春日部 – 薫風庵 巴屋
本日は桜と菜の花で有名な権現堂堤訪問の前に春日部で途中下車し気になっていた古民家移築の巴屋へ。
外観からはわかりずらいのですが重厚感ある作りでBGMはなく趣のある店内です。
一枚板のテーブルに当時の物なのか椅子も凝った作りです。
手入れもよく行き届いています。
奥にはレトロな公衆電話が。
連れは冷やしたぬき(1100円)。
カレーなんばん(1000円)。
少し甘めのつゆはとろみが弱めで具は豚肉と青ねぎ。
そばの味わいは感じられるもののツルっとした細めの少しラーメン的なそば。
雰囲気がとてもいいだけに、なんだか惜しいなぁ、、、。
権現堂堤は曇り空から日が照り始めると桜と菜の花が輝きだして圧巻の景観でした。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する