創業は大正8年 – 両国 玉屋

無性にカレーそばが食べたくなって土曜日のお昼に両国へ。
JRの両国駅東口から横綱横丁を抜けてすぐです。
歴史を感じる味わいのある民芸調の店内には色紙が沢山飾ってありました。

そばは二八で手打ちそばは180円増し。


連れは玉屋定食(1100円)。
下町らしい具沢山のお味噌汁付き。

カレーうどんをそばで(950円)。
玉ねぎを長ねぎに替えてくれました、ありがとうございました。
とろみ控えめのつゆに具は豚肉です。
細めのそばがおいしいですね。
食後に東京水辺ライン両国発着場から水上バスに乗船。
東京水辺ラインHP


浅草二天門からUターン。

浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園を横目に通過しレインボーブリッジをくぐって1時間30分でお台場海浜公園へ。
途中晴海運河の越中島発着場まで桜の名所の佃の石川島公園付近を往復して隅田川に戻りますので桜のシーズンにまた乗ってみたいですね。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する