鴨がおいしい鴨カレー南ばん – 日本橋 室町 紅葉川

日本橋 室町 紅葉川 外観

本日は人出が多く年の瀬を感じる日本橋へ。
紅葉川は3年振りの訪問。

日本橋 室町 紅葉川 石臼

入口の電動石臼。

日本橋 室町 紅葉川 メニュー
日本橋 室町 紅葉川 メニュー

老舗でも冬の主力商品なのかカレー南蛮の方が多かったです。

日本橋 室町 紅葉川 メニュー
日本橋 室町 紅葉川 桃山(おかめ)

連れは季節の蕎麦の桃山(おかめ 1260円)。

日本橋 室町 紅葉川 鴨カレー南ばん

素敵な高台の器の鴨カレー南ばん(1960円)。
旨みの詰まった鴨肉がおいしいですね。
蕎麦の味わいがしっかり感じられるカレーと出汁のまとまり具合と程よいとろみ。
鴨の旨みが更に味わいに奥行きを生み出している贅沢な一杯。

日本橋 八木長本店 かつおぶし

八木長本店で年越しそばとお正月の料理用のかつお節購入。


— 2021年7月22日訪問の記事 —

日本橋 室町 紅葉川 外観

無性に鴨カレー南蛮が食べたくなって鴨で有名なこちらへ。
日本橋の三越の裏、とやま館の並びにあります。

日本橋 室町 紅葉川 メニュー
日本橋 室町 紅葉川 メニュー
日本橋 室町 紅葉川 メニュー
日本橋 室町 紅葉川 鴨カレー南ばん

鴨カレー南蛮(1440円)をいただきました。
一般的なカレー南蛮と少し違いつゆにも鴨の旨みが移っているのか独特な深みのある素晴らしい味わいでした。
カレー南蛮好きなら一度は食べたい味わいです。
具は長ねぎ、玉ねぎ、鳥肉でそばは予想外の量多めでした。
鴨は旨みがぎゅっと詰まっていておいしいですね。
鴨だけもう一皿いただきたいぐらいです。
席数が多くゆったりした配置でBGMがなく落ち着いて食事出来ました。
高級店かと思ってましたが雰囲気は大衆店のようです。
大正6年創業。

価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。

コメントを投稿する

コメントは運営者が承認後に表示されます

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA