甘口のカレー南蛮 – 浅野屋

無性にカレー南蛮が食べたくなって久しぶりの錦糸町へ。
前回錦糸町に訪問したのはたぶん山田屋の狸の人形焼きを買いに来た時だと思います。
しっとりしてやさしい甘みの人形焼きは編集長おすすめです。
お店はウインズの南側で競馬のテレビ番組が流れていました。
土曜日、日曜日は通し営業のようです。


昭和の居酒屋のような小上がり。
年季を感じさせる店内ですがそれなりに整理されていて雑多な感じはなく居心地は悪くなかったです。

お店の方も大好きだそうです、杉本商店のカレー粉使用。
なるほど、このカレーの味がそうだったんですか、、、この傾向の味わいはずいぶん食べてきたような気がします。
こちらのカレー南蛮はもともとのつゆがそうだからなのかけっこうな甘口です。
しかしながらこれはこれで味のまとまり具合が良く凄くいいですね。
同じスパイスを使ってるにしてもずいぶんと味わいが変わるものなんですね。
そばは大衆店らしい中太でとろみのついたつゆが絡んでおいしくいただきました。
閉店しました
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する