本日も意図せず挑戦になりました – じねんじょ庵 大泉学園店
無性にカレーそばが食べたくなってお昼に自転車で大泉学園へ。
途中野菜が安い無人販売所、立派な銭湯がありました。
都心育ちの方はえっ?て思われるかも知れませんが練馬区はかなりの数の野菜の無人販売所があります。
扉が透明なロッカーみたいなの。
本店は横浜市の青葉台にあります。
最近のお店らしい木材を活かしたさっぱりしたお洒落な内装。
休日のお昼は無料のドリンクバー(韃靼そば茶やアイスコーヒーなど)が付いていています。
連れはまぐろとアボカドのとろろ丼とお蕎麦のセット(1518円)。
丼の出来の方が良くて自然薯がとてもおいしいとのこと。
究極カレーそば(1408円)を豚しゃぶ、2辛(ちょい辛)でいただきました。
薄切りの豚肉がおいしいですね。
コシの強い中太のそばはうどんのような旨みが感じられます。
とろみはほぼ無く具は煮込まれた玉ねぎ。
和風出汁に豚出汁も加えてあるらしいのですが辛さがかなりあって辛いラーメンみたいです。
鋭い辛さでカレー風味はぼやけてしまっています。
食べ進めるうちにどんどん辛くなってつゆはほぼ残してしまいました。
これでほんとうにちょい辛なんでしょうか?、、、本日も意図せずに挑戦者になってしまいました、そして惨敗。
日本一を目指しているようですが辛さよりも旨みにこだわった方がいいような気がするなぁ、、、、。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する