カレー南蛮あります – 高松屋

本日は高尾山へ。
高尾山ケーブルカーのふもとの駅からすぐです。
ソフトクリーム、レトロな機械で削り出すかき氷も店内でいただけます。

観光地に来た気分を満喫できる味わい深い店内。
テーブル席のほかに座敷に6卓あり。



連れはトロロそば(929円)。

カレー南蛮(767円)。
玉ねぎは抜いていただきました。
薬味のねぎ付。
強いとろみにかえしの効いた甘じょっぱくて重厚な味わいです。
カレー味は控えめの餡でこういう系統のカレー南蛮は久しぶりです。
この系統のカレー南蛮は要町の「可祢井」や浅草の「翁そば」、江戸川橋の「山吹」など有名店がありますが意外と少数派です。
そばは手打ちの田舎風で太め、コシが強くとてもおいしいですね。
ネットの口コミなどで指摘のある通りお店として少し残念な部分があるのですが気にならなければとてもいいお店だと思います。
食後に1号路で高尾山駅まで汗だらだらになりながら急な登山路を徒歩で40分。
高尾山スミカで音威子府産のそば粉(300g600円)を購入。
とてもいい一日になりました。


価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する