信州更科蕎麦処築地さらしなの里

築地さらしなの里 外観

本日はお昼に築地へ。
日曜日の12時半ぐらいでしたので満席で少しだけ外で待って2階席でいただきました。
2階席はゆったり配置のテーブル6卓に掘りごたつの小あがり2卓でBGMはなく時間がゆっくり流れているような雰囲気です。

築地さらしなの里 メニュー
築地さらしなの里 メニュー
築地さらしなの里 小せいろ三色天もり穴子天

連れは小せいろ三色天もりを穴子天で。
おそばは二八、更科、トマト切りが時間差でせいろで出てきます。
更科をもらいましたが、更科独特ののど越しでおいしいですね。

築地さらしなの里 カレー南ばん

カレー南ばん(1200円)。
具は長ねぎに鶏もも肉。
とても丁寧な仕事が窺える餡かけのほんのりカレー風味。
出汁の効いたつゆに手打ちそばのおいしさの相乗効果で品の良い特別な味わいに仕上がっています。
お店の雰囲気からか、あまりの暑さからか、ものすごく余韻を感じる魅力が溢れる一杯。

価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。

コメントを投稿する

コメントは運営者が承認後に表示されます

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA