大久保らしい外観です – 大久保大村庵

無性にカレー南ばんが食べたくなって大久保駅へ。
JR総武線大久保駅北口からすぐ、東京二八蕎麦ののぼりと大久保らしいネオンで出迎えてくれます。

編集長にはうれしいカレー南蛮のサンプルと信楽焼のたぬきの組み合わせ。
後ろに照明賞の賞状が。

囲炉裏のある大テーブル。
席数が多く画像左手は8名は座れる半個室です。
右手には庭があり喫煙スペースになってます。


色が濃い甘じょっぱいカレー南ばん(800円)です。
出汁は甘めのカレーの風味でとろみは弱めの個性的で主張のある味わいです。
カレー南ばんの軽く煮込まれた玉ねぎは少し苦手なのですが、こちらは玉ねぎが細めでよく煮込んでありとてもおいしくいただけました。
自家製カレー粉と知って訪れたのですが蕎麦がおいしくて満足の一杯でした。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する