程よいとろみがおいしい – 小倉庵

本日は自宅からほど近い要町の大衆店へ。
要町の北側、飲食店の多い古い商店街、えびす通り商店街の一本横の路地にあります。
メトロ要町駅からは徒歩で5分かからないぐらい。
12時半に訪問しましたが、ご近所のお勤め人でテーブル6卓がいっぱいでした。

町のお蕎麦屋さんの定番メニューの中にラーメン、味噌煮込みうどんも。
壁のお品書きにミニカレーとたぬきそば(1150円)などセットもありました。

保温力抜群の大きな器に入ったカレー南蛮(900円)。
玉ねぎは抜いていただきました。
熱々でたっぷり入ったつゆは程よいとろみでピリッとほんのり辛味。
つゆだけ最初に多めに飲んでしまったくらいの絶妙のとろみ加減。
とろみはカレー南蛮のおいしさの重要な要素ですよね。
豚肉、そばもたっぷりでお腹いっぱいになりました。
細めのそばが個性的で生パスタのようなもちっとした食感でつゆに合っていておいしいですね。
町蕎麦らしい盛りの良さで食べる方にはおすすめです。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する