カラシビカレー 鬼金棒

カラシビカレー 鬼金棒 外観

本日はお昼に1軒振られて秋葉原から歩いて神田へ。
13時訪問でかなりの列がありカラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店はあきらめ隣のカラシビカレー 鬼金棒へ。
都営新宿線岩本町駅からも歩ける距離で徒歩で5分程度です。

カラシビカレー 鬼金棒 券売機

券売機は外にあります。

カラシビカレー 鬼金棒 店内

店内はステンレスで清潔感のあるカウンターのみ8席でBGMにはインドの古典音楽が流れてました。
トッピングは後から現金注文可です。

カラシビカレー 鬼金棒 トッピング
カラシビカレー 鬼金棒 カラシビカレーヌードル

カラシビカレーヌードルに角煮をトッピング(850円+200円)。
角煮食べたいなと思って追加したのですがもともと角煮はのってるのかな?
スパイスで香ばしく揚げてあるヤングコーン、甘じょっぱく香ばしく柔らかくてほろほろに煮てあるおいしい角煮。
プチトマトアチャールは抜群の味わい。
クミンの効いた玉ねぎのアチャールと手間のかかった具がいいですね。
辛さと痺れは普通にしたのですが増しにした方が良かったかな。
食後は多少汗が出てきましたが、辛さも痺れも食後程なく消えてなくなりました。
ヌードルはおやつ的な細い麺でさらさらカレーでほぐしながらいただきました。

カラシビカレー 鬼金棒 半飯追加

カレーが残ったので半飯(100円)追加。
つやつやの質のいいご飯で、角煮なんかも麺で食べるよりもおいしいのかも。

価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。

コメントを投稿する

コメントは運営者が承認後に表示されます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA