手打ちうどんはたの

日中の気温が25度まで上がった日曜日、豊島区から3時間半かけて原付であきる野市を超え西多摩郡檜原村へ。
武蔵五日市駅を左折し檜原街道に入ってからの景色は原付を走らせながらの流し見が本当にもったいないぐらいのすばらしい景観でした。
峠道に入ると気温がぐっと下がりズボンの下にタイツを履いて行って良かったです。

はたの 外観

10台ぐらいは止められそうな駐車場付きの一軒家。
テレビのついている店内はカウンター席、4名テーブル2卓に24人ぐらいは座れそうなテーブル6卓のお座敷です。

はたの 店内
はたの 店内
はたの メニュー

全体的にお値打ち価格のお品書き。

はたの メニュー

丼もの、定食、カレーライスもありました。

はたの カレー南蛮うどん

武骨な印象のカレー南蛮うどん(900円)。
カレーライスのカレー寄りのカレーうどんではなく、カレー控えめのだしの効いたとろみのあるカレー南蛮のつゆ。
東京の町のお蕎麦屋さんで出てくるようなカレー南蛮うどんですがうどんが太めでコシがありとてもおいしいです。
具は長ねぎ、たっぷりの豚肉で満腹に。

久し振りの原付は充実感いっぱいの遠出になりました。

価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。

コメントを投稿する

コメントは運営者が承認後に表示されます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA