富士山盛りが人気の大衆店 – 味奈登庵 総本店
本日は横浜へ遠征。
富士山盛りで有名な味奈登庵 総本店。
SNSでカレー南ばんの投稿をよく見かけますがお味は如何に。
最寄り駅は元町・中華街駅ですが関内からチューリップが見頃の横浜公園を抜けて向かいました。

土曜日の12時到着で待ちは3組。
15分ほど待ってから入店。
その後もずっと待ちの列があり人気ぶりが窺えます。

照明抑えめの民芸調で席がゆったり配置の落ち着いた店内。
家族連れも多いです。


うれしい毎日ハッピーアワー。

連れは具が丼いっぱいにのった五目そば。

つゆがつやつやのカレー南ばん(836円)。
とろみが強めでぼってりと細めのそばに絡みます。
かえしが効いた色が濃いあんかけのカレー風味で割と一般的な味わいです。
豚肉が沢山入っていてそばも量が多く食べ応え十分ですね。
そば団子も食べたかったのですがお腹がいっぱいでもう食べられません。
温かいそばは大盛り無料、冷たいそばは富士山盛りまで無料で量食べる方はすごいお得ですね。
食後は中華街入口のバス停から008系統の市バスに乗って三渓園へ。
桜が満開、散り始めぐらいで心が洗われるような見事な景観でした。

価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する