創業は明治初頭の老舗の大衆店 – そば処 丸花

無性にカレー南蛮が食べたくなってカレー丼で有名な錦糸町の老舗へ。
場外馬券売り場の南の路地にあります。
土曜日の12時少し前の訪問でしたがすぐに満席に。
店内は老舗の大衆店らしい少しレトロな趣の雰囲気です。
注文の前に冷たい麦茶とお味噌汁が出てきました。
お味噌汁付きは初めてです。
お味噌汁を久しぶりに飲みましたがおいしいですね、、。



珍しいアサヒ黒生の小瓶。

蕎麦、うどん、中華麺から選べる冷やしつけカレー。

連れは季節の天ぷらそば(1100円)。

カレー南そば(900円)。
少し甘めのつゆですがカレー味と調和がとれていておいしいですね。
具は長ねぎと豚肉で程よいとろみ。
そばは大衆店らしい中太でかなり量が多いです。
病み明けであまり食欲がなかったのですがなんとか完食出来ました。
唐辛子は追加せずに完食です。
甘めのつゆもいいですね。
お昼から飲まれている方も多くがやがやと賑わってましたがこういった雰囲気も悪くはないですね。
価格などの店舗の情報は記事の公開時点のものでありその後変更されている場合があります。ご了承ください。
訪問の際は店舗へご確認ください。
コメントを投稿する